やっと!電力会社の変更手続きを行いました。

家計管理

nis85_rightup20131225001_tp_v

 

やらなきゃなーと何度か思いつつ、すっかり忘れていた電力会社の切り替え。

重い腰を上げ、やっとこさ申し込みを終えました。

 

比較検討したのは、以下の三社です。

①現在利用している東京電力

②携帯電話を利用しているのでau電気

③ガスで利用しているので、一つにまとめると便利?の東京ガス

 

それぞれのサイトで、過去1年分の電気量利用実績をポチポチポチと入力し、

どの程度安くなるかをチェック!

 

 

①東京電力 年間で142円 安くなる

②au電気 年間で約5,000円 高くなる!!!(ただ、毎月電気料金の5%キャッシュバックがある模様)

③東京ガス 年間で約6,700円 安くなる

 

この結果を見て、東京ガスに即決!

東京ガスのサイトで申し込みをしていると、

myTOKYOGAS(ネットで料金や使用料が確認できて、ポイントもたまる東京ガスのサービス)に登録するとクックパッドの”人気順検索”サービスが使えるとの記載が!

 

 

クックパッドの人気順検索サービス、気になっていたのです。

気になるけど、お金払うほど便利なのか使うのかっていうとビミョーだなぁと感じていたので、

試しに使えるのはとってもうれしい!!

 

と、電気料金が安くなる以外の収穫も得て、ホクホクしながら手続きを終えました。

一通りの契約切り替え作業?完了後にクックパッドの人気順検索サービスが使えるようです。

楽しみだー!(目的が変わってるw)

 

 

コメント