読んだら、家を買おうと思えなくなってしまいました。

読んだ本

 

 

 

 

読みました、読んでしまいました。

わかりやすく、読みやすい文章でさくさく読めます。

そして読んだ後、家の購入はちょっと控えようという結論に至りました。

 

うちは転勤の可能性が小さくない。

でも、買った後に転勤になったら貸したり売ったりすればいいって思っていたし、

 

戸建て物件を見に行った時も

 

「転勤になったら、貸したらいいんです。毎月の家賃収入って自分年金代わりになっていいですよ!」

って営業も受けてちょっとその気になってみたりもしていた。

 

そんな、ちょっと浮ついていた気持ちを打ち砕かれました(苦笑)

 

当分賃貸派継続です。

 

 

2022年まで、様子をみようと思います。

 
マイホーム価値革命 2022年、「不動産」の常識が変わる (NHK出版新書) [ 牧野知弘 ]

コメント