【先生】
すぱいくさん 1億円を貯めてみよう!Chapter2
【参加者のみなさん】
はちどうきゅうどうさん アメリカ株でアーリーリタイアを目指す
nantesさん 2020年への資産運用の旅 (インデックス投資の記録)
あきんこさん あきんこの人生を楽しく過ごすためのお金ブログ
かーゆうさん 毎日 投資信託 1000円分
エルさん 【L】米国株投資実践日記
シオイさん お気楽インデックス投資ジャーニー
morikazu56さん Fair Value Investment 公正価値投資
マモンさん マモン式悪魔のお金と投資探求
ゆうきさん ホンネの資産運用セミナー
みぞれさん 株と投資信託と個人型DCと。
samansaさん 毎日が美味しい
【スペシャルゲスト】
凍死家テリーさん 個人凍死家テリーの投資生活チラシの裏
【本文ここから】
記事更新今頃かいっ!っと突っ込みを受けそうですが、参加してまいりましたすぱいくさん主催アクセスアップ勉強会。
そして再度の突っ込みポイント、月に1回しか更新しないなんちゃってブロガーにも関わらず「アクセスアップ勉強会」。
アクセスアップ狙う前に、まず更新頻度上げんかいっ!!
と、自ら心の中でビシバシ突っ込みをいれつつ、一番前の席に座り受講。
その後の懇親会にもしっかり参加。
楽しく飲んで参りました。
さて、勉強会からすっかり日にちが経ち、参加ブロガー様方が勉強会内容について素晴らしい記事を書かれているため、私は自分の感じたことをつれずれなるままに。
すぱいくさんのアクセスアップ勉強会に興味がある、ちょっと参加してみたい。
投資ブログも細々とだけど続けている。
でも「アクセスアップ」という言葉に、躊躇されているブロガーさんいらっしゃいませんか?
まさに私そうでした。
この更新頻度で、「アクセスアップを狙うための勉強会」に参加していいんじゃろうか、まずいんじゃなかろうか。
でも、私は参加させていただいてとても良かった!
前回の内容は「ブログ周りの事柄はこんなことがあるんだよ」というのを示してくれて、
気を付けることはこんなこと&それぞれの事柄について、興味を持ったら掘り下げる糸口はこんなのがあるよ。
と、すぱいくさん厳選糸口集を教えていただいた理解です。
この糸口すごく大事で、変な糸口を掘り下げると、へんてこりんなところにたどり着く。
よって、信頼できる方が教えてくれる糸口集はすんごくありがたいなぁと思いながらお話を聞いていました。
(すみません、私なりの理解なので実際とずれがあるかも)
すべての糸口を掘り下げるのはむりっ!自分の興味を持った糸口をとっかかりにマイペースに掘り下げていきたいと思います。
もうすでに、次回の日程案内が出ております。
すぱいく先生仕事が早い!
[ブログ更新]: ブログアクセスアップ勉強会(投資関連ブロガー限定)を主催したら予想以上に面白かったので次回は11月15日に開催します https://t.co/HxTYJWZhtr
— すぱいく@キャンペーン屋 (@Spike_komainu) 2017年9月15日
コメント