やろう、やろうと思いつつ、なかなか動けずにいた子供の投資準備をはじめいたいと思います。実行になかなか移せないので、やることをここに書いてタスクを自分に認識させる作戦です。
第一弾は、まず、子供名義の銀行口座を開設する、です。
口座は一人につき二つ作る予定。
1.お年玉やおこずかいを入れる、子供にも見せる口座
通帳があるほうが子供に貯金のイメージを持たせやすいし、支店が全国にあるから「ゆうちょ」がいい??
と思いつつも、窓口に行ったときに受ける前のめりな営業にどうしようかなと検討中。
2.ジュニアNISA引き落とし用、成人するまで子供に見せない口座
使い慣れているし、と、自分が使っている住信SBIネット銀行にしようかと思ったのだけど、15歳以下は口座開設ができない模様。
んー、残念。
よって、夫が使っている楽天銀行が現在最有力。
3.次回ブログ更新までのタスク
現状はこんな感じです。
次にブログを更新するまでに、2のジュニアNISA引落口座を申し込むところぐらいまでは終わらせておきたい!
コメント