マイファンド設定構想①現在の検討状況

我が家の投資資産の中核を担う(?)、マイファンドの設定を現在検討しています。

現在の検討状況は

ファンドは二つ設定。(教育費と資産形成)
NISA口座を使用
バリュー平均法による運用
低コストなインデックス投資信託を投資対象とする
投資資金総額は運用開始時に決定
できれば、割安なタイミングで運用開始

変にかっこつけて書いていますが、確定拠出年金以外にも投資信託による資産運用を始めよう!
ということです(^^;

NISA口座の準備がこれからなので、運用開始は来年以降を想定。

それまでに投資信託選びも含めてのんびりと詳細を詰めていきたいと思います。

コメント