清水の舞台から飛び降りてみる 通信費削減。

通信費

IMG_0168

通信費って何気に高いよね、と気になりました。

スバル家の通信費内訳。

①携帯電話 2台 4000円ぐらい

②家のインターネット 6000円ぐらい(フレッツ光、光電話付)

③旦那さんのWIMAX 4000円ぐらい(外出時用)

合計14,000円/月

 

 

さて・・・・・、どうするかな。

 

ADSL?ADSL?ADSL?ADSL?

 

うーーーーーーーーん。

 

 

 

 

 

そうだ!、WiMAXを家でメイン使いにするをやってみよう!と思いつく。

 

 

まず「家のインターネット 6000円ぐらい(フレッツ光、光電話付)」を

清水の舞台から飛び降りる覚悟で解約手続き完了。数日で停止するとのこと。

固定電話はほとんど使用しないので、無くす。

(まず既存回線の解約をするって、間違っていると自分でも思う(^^;)

 

そして、WiMAXの端末がもう一台用意できたら「WiMAX機器追加オプション(191円/月)に申し込む予定。(複数のWiMAX機器を使い分けできるサービス、2台のWiMAX機器を同時接続することはできない)

 

しばらくは旦那さんがWiMAXは家に置いておいて良いよ、と言ってくれたので家使い可能なレベルか試してみます。

 

思いついたからやってみよー!レベルでやっているので、WiMAX家使いはムリ!!となったら早々にADSLか光(たぶんauかなー)の開通手続きをしたいと思います。

コメント