今まで税金には無頓着でした。 「黄金の羽の拾い方2015 お金持ちになれる知的人生設計のすすめ」を読んで

投資の参考にさせていただいている水瀬ケンイチさんのブログで紹介されていた

お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方2015 知的人生設計のすすめ

を、読みました。

目からウロコが落ちまくりです。

今まで、節約や資産運用については関心大!!!でいろいろ調べたり実行してきましたが、
税金についてはあまり関心がありませんでした。

医療費控除のための確定申告書類作成を夫がしているのを手伝うことはありますが、
「たいした金額戻ってこないんでしょ?、医療費のレシートためる必要なんてあるの?(めんどくさーい)」
ぐらいの感覚しか持っていなかったのです。

それが!サラリーマンがお金持ちになれない理由は税金なんて(涙)

納税はとても大切なことだと思います。

でも、節税も資産形成には重要だという認識を強く持つことができました。

サラリーマンができる節税はあまり多くないとは思いますが
今後は節約や資産運用と同じぐらいの興味をもっていこうと思います。

将来会社を辞めたら、夫と法人たちあげるのも楽しいかも。
とも、思わせてくれる1冊でした(^^)

コメント