家計簿の予算管理再開!

家計管理

お絵かきホットケーキ

私には鬼門の家計簿(笑)

だからといって、いつまでもどんぶり勘定しているわけにはいかない!と

重い腰を上げて再度ルール決めから行うことにしました。

 

なせ、再開なのかは下記の記事のとおりです。

 

過去記事:「現金支出の実績把握挫折、そして・・・」

 

一言で言うと、すばらしい本に触発されて

 

自分に合わない管理をしようとしてドツボにはまり、

 

それまでできていた大雑把管理すらできなくなってしまった

 

ということです。(お恥ずかしい・・・)

 

 

どんぶり勘定で過ごしていたここ3ヶ月。

意外と大丈夫でした。

 

やっぱり、大枠ぐらいは予算管理しておいたほうがいいよね、ということで

 

毎月の現金支出予算は○万円と決めます。

(食費・消耗品・被服費・外食費・医療費・スバルのこづかい等全部ひっくるめて)

 

#金額入れていたんだけど、ちょっと恥ずかしいので○にしておきました(^^;

 

この金額を4で割った数字を1週間で使って良い金額と認識しつつ8月の運用開始。

 

暖機運転していきます。

 

 

コメント