確定拠出年金とローン返済、どっちが優先?

資産運用いろいろ

電卓

ちょっとまえに実家に帰省した際、家族に確定拠出年金について話をする機会がありました。

 

特に年金についても資産運用に興味も無い、という感じだったので小額でも良いから

将来の自分へ少しでもお金を送っておくといいと思うよ、とやんわりと伝えてみました。

ただ、小額だと個人型確定拠出年金は手数料が痛いかも・・・と付け加えながら。

 

意外とまじめに話を聞いてくれて、

「へー、初めて知ったよ。考えてみる」

という反応。

 

やるやらないは本人の判断だけど、話を聞いてくれただけでも良かった。

 

そう思っているとびっくり発言。

 

「でもさ、家、買うことにしたんだよね。だからローン返済が先」

 

夫婦共にフリーで仕事をしていて収入に波があるので、金利がビックリするほど高い!

 

なるほど・・・。

 

確定拠出年金が有利って言ったって、まず、今、目の前のローン返済優先になるよね。

 

金利が高いことを加味して、手ごろな中古物件を見つけて借入金額自体を抑えた模様。

 

なるほど。

 

持ち家かぁ・・・心揺れる賃貸派のスバル、ちょっと羨ましくなってしまいました。

 

コメント