【家計簿】やりくり費の週把握 2015年9月18日 破綻確定(涙)

家計管理

IMG_0168

はい、タイトルどおり今月のやりくり費破綻が確定いたしました。

シルバーウイークを前にして残金が1万円台。

これで残りの12日間の食費、外食費、お出かけ費、消耗品費をやりくりするのは我が家では無理。

 

 

やりくり費の範囲内でやりくりできない。

この状況、かなりストレス溜まります(> <)

 

もう全然足りないのに、私がやっていたことは

 

①ネットで節約方法を調べまわってみる

②金券ショップの活用を考えてみる

 

対策を講じるというよりも、現実逃避ですな。

 

一通り現実逃避という無駄な足掻きをした後、

 

「あ、予算がおかしいのかも」

 

と、気がつきました。

 

そういえば、おちびちゃんが産まれて家族が一人増えたけど予算は増やしていない。

 

そして、子供二人体制で仕事復帰したので、家事の負担を減らすため近所のスーパーより割高なネットスーパーを使い始め、肩と腰を痛めて整体へ通い・・・

 

そりゃあ、足りないよね。

 

これは予算立てからはじめなければ・・・・。

 

私にはやりくり費の管理は資産運用の何倍も、難しい(泣)

コメント