ごあいさつ

ごあいさつ

「どうしているのか」と「どうしたいか」はやっぱり違う

自分の思考整理のためのエントリーです。 「どうしているのか」と「どうしたいか」はやっぱり違う。 あたりまえのことなんだけど、やっぱり違う。 そして、「こうしている」を もう少し、斜め上の、あっ...
ごあいさつ

いつのまにか100記事達成!

ふっと気がついたら、前回の記事でちょうど100記事目でした。 なので、この記事は101記事目。 2014年6月にブログを解説して1年2ヶ月。 ゆっくりしたペースですが、とりあえず100記事は続いたん...
ごあいさつ

何を大切にするかは自分で決める<食編>

夕食を作るのにかける時間は30分未満です。 やっていることは、本当に手抜きまっしぐら。 (どれぐらい手抜きかは後日、機会があったらご紹介させていただきます。勇気がもてたら(^^;) 母から見ると ...
ごあいさつ

ツイッターをはじめました!

ツイッター。 はい、はじめてみました。 が、不慣れでよくわからず右往左往。 ブログの更新情報もマニュアルでアップしたりしなかったり。 ブログを拝見させていただいてるちんあおさんにフォローしていただき、...
ごあいさつ

あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いします! ブログの引越しを一通り終え、新年を迎えられてホッと一息です(^^)
ごあいさつ

本日からブログを開始します!

投資・資産運用に興味を持っているワーキングマザーです。 家庭の資産を守るため&自分の趣味で資産運用について勉強しています。 今は「確定拠出年金」と「バリュー平均法」が自分の中で熱いです。 よろしくお願い致します!