年金 公的年金の受取り見込額を確認してみよう②「ねんきんネット」ユーザIDのお知らせが届いたよ ああ、さくらんぼが食べたい…。 さて、とうとう届いた「「ねんきんネット」ユーザIDのお知らせ」 ユーザーって伸ばさないのねと思いつつ、はがきをぺりぺりはがし、 はがきに記載されているIDと事前に自分が設定したPWを... 2017.11.12 年金
年金 公的年金の受取り見込額を確認してみよう①ねんきんネットの申請 私は今まで、公的年金の受給見込み額を、日本年金機構のサイトに記載されている計算式から算出していました。 でも、もしかしたら実際の受給見込み額とかい離があるかも!? ライフプランを作成するためにはここが大切!!ってことで、... 2017.11.03 年金
年金 確定申告が間違えていたので、更生の請求書を提出してみました。 半年ほど前でしょうか、実家に帰省した際、父の確定申告書を見せてもらいました。 年金受給世代の確定申告書ってどうなっているんだろう?って興味からでした。 そして驚きの事実が!! その後、申告を修正... 2017.08.12 年金税金
年金 定年退職をした後の心配事。 先日実家に帰ったときに、母が 「もし、お父さんが先に死んじゃって、私も一人で生活できなくなったら老人ホームに入るから、その時になったら入れる所探してね」 そして、どんどん話は続きます。 「いま、老人ホーム入れないの... 2016.07.07 年金
年金 年金について理解を深めてみた 私の資産運用の一番の目的はリタイヤ後の生活資金の確保です。 個人型確定拠出年金の法改正もあり、年金関係の情報に触れる機会が増えたので 自分なりに理解を深めるべく、掘り下げていってみました。 ①公的年金はいく... 2016.06.22 年金
年金 年金にも税金がかかるの巻 年金にも税金がかかる。 このことをはじめて知ったとき、とても驚きました。 だって、年金って老後の資金のための国が旗振って進めている制度だと思っていて 払ってくれるお金から、また税金とるの? んじゃ、もともとその分払わなき... 2016.05.06 年金