ドルコスト平均法@セゾン投信 投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2019に投票しました! やっと!締め切り日の本日、foy2019に投票しました。 間に合って良かった、iPadからブログの更新が無事できて良かった(泣) 投票した投資信託は「セゾン・バンガード・グローバル・バランスファンド」1本... 2019.11.30 ドルコスト平均法@セゾン投信資産運用いろいろ
資産運用 「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2018」に投票しました! 「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2018」に投票しました! 締め切り前に投票できてよかった!! さて、私が投票したのは 「セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド」に5点です。 ... 2018.11.23 資産運用資産運用いろいろ
資産運用 あふれる情報との付き合い方_積立ファンド選択_スバル編 おはようございます! 積立NISAをはじめてみて、気になったファンドで設定。 ツイッターで投資がらみのアカウントをフォローしてみたら、その後どんどん新しいファンドが出てきて、信託報酬も下がっていくし、新しい切り口のファンドも... 2018.09.16 資産運用資産運用いろいろ
資産運用 バンガードジャパン・ブロガーイベント2018に参加しました! ブログ更新が久しぶりすぎて、ブログってどう書くんだっけ…としばらくPC画面とにらめっこしてしまいました。 更新頻度が亀ペースの私はブロガーと名乗れないんじゃないか、そんな思いを抱えつつ、行ってきましたバンガードジャパン... 2018.09.11 資産運用資産運用いろいろ
資産運用 はじめての金融庁!「つみたてNISA Meetup 女子部」に参加しました。(つみたてNISA④) 1.行ってきました金融庁! ちょっと写真が暗くなってしまいましたが、昨日、つみたてNISA Meetup 女子部に参加してきました。 初めての金融庁にわくわく。 おぱるさんに駅から一緒に行っていただいて無事到着。 ... 2018.02.25 資産運用つみたてNISA資産運用いろいろ
資産運用いろいろ 「投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2017」に投票しました! #foy2017 もうそんな時期なんだ、一年って早い!! そう思いながら投票しました。 今回は1ファンドに5点すべて投票。 どのファンドに投票したかは内緒です! 投票したファンドがベスト10入りするとい... 2017.11.04 資産運用いろいろ
資産運用いろいろ 自分にできるだろうか、暴落時のリバランス 最近自分の中でぐるぐると回っています、このはなし。 私は少し前にバリュー平均法から撤退をしました。 3か月ごとに行う売買に気持ちがザワザワしてしまう、それが理由です。 バリュー経路と比較して、上にぶれていると売却。 ... 2017.09.16 資産運用いろいろ
資産運用いろいろ インデックス投資ナイト登壇に向けて考えていたこと。 いま、むしょうに餃子が食べたいので、アイキャッチが餃子です。 インデックス投資ナイト2017 第一部 投信ブロガー座談会に登壇させていただく事が決まり、自分の中でぐるぐると考えていたことがありました。 ... 2017.07.10 資産運用いろいろ
資産運用いろいろ インデックス投資ナイト2017に登壇します。 2017年7月8日(土曜日)、インデックス投資ナイトが開催されます。 詳細はこちら → インデックス投資ナイト2017 プログラム内容のお知らせ インデックス投資ナイトは、インデックス投資家のみなさんで盛... 2017.06.13 資産運用いろいろ
資産運用 ETF投資懇談会に参加しました! 日興アセットマネジメントさんのETF投資懇談会に参加しました。 会議室に入った段階で、一気に雰囲気にのまれそうになり 「ここは自分の勤め先の会議室だ、自分の勤め先の会議室だ」と心の中で唱えていた小心者のスバルです... 2017.03.24 資産運用資産運用いろいろ