資産運用 「お金は寝かせて増やしなさい」を読みました! 水瀬ケンイチさんの著書「お金は寝かせて増やしなさい」を少しづつ読み進め、 今年の仕事を終え、実家に帰省し数日たった本日読み終えました。 読み始めてすぐに感じたこと、それは、水瀬さんってなんて読みや... 2017.12.30 資産運用読んだ本
読んだ本 読んだら、家を買おうと思えなくなってしまいました。 読みました、読んでしまいました。 わかりやすく、読みやすい文章でさくさく読めます。 そして読んだ後、家の購入はちょっと控えようという結論に至りました。 うちは転勤の可能性が小... 2017.07.29 読んだ本
読んだ本 ストレングスファインダー 私の強みって何だろう ピヨママさんがブログで取り上げられていたストレングスファインダーに興味を持ち、 本を買ってテストを受けてみました。 ピヨママさんの記事はこちら↓ 才能に目覚めよう(1)書籍紹介 @ピヨママの投資と家計と子育... 2016.05.03 読んだ本
読んだ本 「一人でできる子が育つ「テキトー母さん」のすすめ」を読んでいます。 「一人でできる子が育つ「テキトー母さん」のすすめ」立石美津子さん著を読み進めています。 ここ最近、自分の中で 「どうして私、こんなに毎日怒っているんだろう・・・・」 「どうして、この... 2015.11.08 読んだ本
読んだ本 となりの億万長者 〔新版〕 ― 成功を生む7つの法則 を読みました。 となりの億万長者〔新版〕 を読みました。 衝撃度合い的には今まで読んだ本の中で一番でした。 トマス・J・スタンリー氏の本は以前も読んだことがあります。 なので、蓄財優等生については頭に入って... 2015.08.16 読んだ本子供資産運用いろいろ
読んだ本 「全面改訂 ほったらかし投資術」を読みました。 楽しみにしていた山崎元さんと水瀬ケンイチさんの共著 「全面改訂 ほったらかし投資術」を読みました。 水瀬さんの事前リクエストに応募?していたこともあり、わくわくしながら読み始めまし... 2015.06.20 読んだ本資産運用いろいろ
読んだ本 今まで税金には無頓着でした。 「黄金の羽の拾い方2015 お金持ちになれる知的人生設計のすすめ」を読んで 投資の参考にさせていただいている水瀬ケンイチさんのブログで紹介されていた 「お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方2015 知的人生設計のすすめ」 を、読みました。 目からウロコが落ちまくりです。 今まで、節... 2014.11.19 読んだ本