資産運用方針2016。
去年は表にしたのですが、今年は字をつらつらといきます。
①リタイヤ後の資金確保を目的とする
②リスク資産と無リスク資産だいたい1:1
③DC・NISAを利用
④リスク資産はひとつの金融商品でなるべく広範囲の株式に投資できるものを選ぶ。
#現在VTを利用しているが、投資信託の信託報酬の引き下げが進み
#三井住友DC全海外株式が有力候補として浮上中。
⑤資産運用に回す資金は前年度の貯蓄(給与天引き)分から、一定金額を持ってくる。
⑥夫婦それぞれのサテライト投資部分の扱いどうするか、相談したいと思う。(目標今年中)
うん、こんな感じです。